Workout Hacker厳選 サプリ&筋トレグッズ

エニタイムフィットネス西大橋店(堀江)でのトレーニングレポート

 

どうも、ワークアウトハッカー(@workouthacker)です。

以前、大阪の梅田にあるエニタイムフィットネスで初めてトレーニングをしました(記事はこちら)。

それ以来エニタイムフィットネスにハマり、出かけるときは近くにエニタイムフィットネスがないか探すようになりました。

ということで、今回はエニタイムフィットネスのレビュー第2弾をお届けします!

今回トレーニングした場所は、「エニタイムフィットネス西大橋店」

大阪以外の方は「え、どこそれ?」とクエスチョンマークが頭に浮かんでいることでしょう。
もしかすると、大阪の「ミナミ」と呼ばれる付近というと、なんとなく想像がつくかもしれません。
(※ちなみに「キタ」というとJR大阪駅や梅田周辺を意味します)

さて、そんな「エニタイムフィットネス西大橋店」ですが、トレーニング中級者でも納得のいくトレーニングができました。
しかも、土日なのに人が少なかったので、広々と使えて満足です。

それでは、エニタイムフィットネス西大橋店をトレーニング中級者の視点でレポートしていきます!

エニタイムフィットネス西大橋店へのアクセスや料金

まずは、ジムの場所や行き方を紹介していきますね。

場所

今回紹介するエニタイムフィットネス西大橋店は、オシャレな街として有名な堀江にあります。


【住所】

〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目17−22
TEL:06-4390-4311

【最寄り駅】

地下鉄:長堀鶴見緑地線「西大橋駅」、4番出口


【大阪にお住まいの方へ】

最寄りが西大橋駅なので、心斎橋駅から1駅と歩いて行ける距離にあります(徒歩10分ほど)。
御堂筋線から長堀鶴見緑地線への乗り換えが面倒なら、心斎橋からウォームアップがてら歩いて行くのもありでしょう。

行き方

今回は長堀鶴見緑地線を利用しました。

「西大橋駅」の4番出口から出ると、徒歩2分ほどでジムへ到着できます。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-39VAf0jMTfE/WWxSZE5CKMI/AAAAAAAAK_k/7j6VyOeJV6kIX3wWCiQpBWwPFBHbAouzQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_115044_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615757623503042″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_115044_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

まずは駅を左にUターンするように出ましょう。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-L2eAWUU2jS0/WWxSZIBr5ZI/AAAAAAAAK_k/7um5WpQDPDQUY3PL3VFax5kL9hMhTMG-gCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_115048_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758465099154″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_115048_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

1ブロック進み、「クレソン」という喫茶店が見つかったら左へ曲がります。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-DulqIfyqMMI/WWxSZERx6DI/AAAAAAAAK_k/_jxi6AGvpO4j75Sd_RmBMXa4Q0s8sF-BQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_115137_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615757458860082″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_115137_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ちなみに、クレソンの後ろにはローソンがあるので、ここでお水やスポーツドリンクなどを調達できます。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-MiKfVVgIZBc/WWxSZMqFbvI/AAAAAAAAK_k/XKKprZA-99AZ_7a11l-jcYI44tEbe46hQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_115213_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615759708286706″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_115213_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ありました、エニタイムフィットネス西大橋店です。駅から近すぎるっ!

 

料金

今回私が払った料金は、体験利用代の540円だけです。

・体験利用:540円
・ビジター:2160円
※税込
※クレジットカード対応

体験やビジターは11〜20時の時間帯だけ

エニタイムフィットネスは店舗ごとでこういった制度があったりなかったりします。以前に行った梅田東店では、体験利用が500円で、ビジター制度はありませんでした。

そのため、体験利用をする前には、念のため問い合わせしておいたほうが良さそうです。

・エニタイムフィットネス
https://www.anytimefitness.co.jp/

※エニタイムフィットネスはフランチャイズビジネスのため、オーナーによってかなり制度が変わるとのこと(スタッフ談)

さて、次からは設備について具体的に見ていきます。
ここから少しマニアックになっていきますが、ご了承ください・・。

3階建ての充実した施設

エニタイムフィットネス西大橋店は3階建てになっていて、フリーウェイトやマシン、有酸素運動系マシンなど、とても充実しています。

ざっくり言うと、1Fはフリーウェイトがメイン。2・3Fは有酸素運動系やトレーニングマシンがメインです。

カバンは持ち歩くか、それぞれのフロアに棚があるのでそこに置くことになります

1F:フリーウェイトエリア

ここがもう最高でした。

海外のジムのような感じで、のびのびトレーニングができます。
ちなみにこの日は脚のトレーニングでした。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-2MHYeGlU6Gw/WWxSZJZYahI/AAAAAAAAK_k/pW5KrG_7AjkSM804E2oHaAzDujrV92pgQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_121616_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758832921106″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_121616_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

こんな感じで、それぞれの器具の間隔があって、本当にやりやすい。

パワーラックとインクラインベンチがセットというのもすごく良いです。

なお、パワーラックはトレーニーに人気の「ハンマーストレングス社製」です。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-qfolVIeLm2A/WWxSZC-LA3I/AAAAAAAAK_k/iS7m-h2TfvI5ro3rHmYrifm6WMNJBLGpQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_120812_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615757108183922″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_120812_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

プレートはライフフィットネス社製。
ゴムでコーティングされているのですごく掴みやすい。

手にくっつく感じがあるので、疲れているときでもプレートを変えやすいのが良いですね。

なお、パワーラックひとつに対して用意されているウェイトは約140kgほど。足りない場合は隣のラックからもらうしかないですな。

あと、このジムには四方向型のケーブルステーションがあります。
「海外感」がすごい。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-khPyw7d1yvE/WWxSZB8toLI/AAAAAAAAK_k/2ogHZ6dP9k4yfMKv1s-f-XMSJ-rwwG3dgCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_134214_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615756833628338″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_134214_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

これはケーブルマシンの面。

わかりにくいかもしれませんが、紐の長さが違う2種類のグリップを用意しています(写真左)。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-kP2hHe5EP0I/WWxSZNylQuI/AAAAAAAAK_k/fnTAcJyoYIItbldPFBMrPwStSldSyI7ngCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_134602_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615760012362466″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_134602_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

これ、サイドレイズをするときにめっちゃ使えるんですよね。2種類をしっかり用意してるのが素晴らしい!

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-uKsEmxaL8zs/WWxSZJyihuI/AAAAAAAAK_k/EpmNLCiCh643FehtkRXe75O_tfaDnaZsACCoYBhgL/s144-o/P_20170716_134224_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758938441442″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_134224_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ミニトランポリンにボールをぶん投げる面。きっと私は一生使わない・・。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-K1d9zBD-qAk/WWxSZJuaVUI/AAAAAAAAK_k/Fgek7Y6jVhcTTQPo98sJPG7IraZoMKfqQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_134230_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758921127234″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_134230_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

サンドバッグを殴ってストレス解消にもなりますね。手首を痛める可能性があるのでこれも絶対やりませんが・・。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Ki1A5HYVTnI/WWxSZI7EiUI/AAAAAAAAK_k/Sqj9tP8kDHoIv4JXnqEQKkHBXktveDWLwCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_134240_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758705789250″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_134240_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ディップス専用の面。
トレーニング中級者には人気種目ですな。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-qtRpF-epdTs/WWxSZG1oz5I/AAAAAAAAK_k/CUqYLGFPdt0ZWOJm9yBIbj9-PEUnUWi3ACCoYBhgL/s144-o/P_20170716_134246_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758146129810″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_134246_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

よくわからないけど、懸垂専用の面(?)
あとはトレーニングのアクセサリーいろいろ。

しかも、ケーブルステーションはさらにもうひとつあります。
つまり、最大で4人が同時にケーブル系のトレーニングをできるということ。

ケーブルクロスオーバーだったら、2人が同時にできますね。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-KicukqD71-Q/WWxSZM9luSI/AAAAAAAAK_k/9kFixnp9ZO4IDXP6K6wJyCwK92XMjdrPgCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_120731_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615759790094626″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_120731_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ダンベルは30kgまでしかないのでちょっと物足りないですね・・。
せめて40kgあれば・・。まあこれだけの設備でワガママは言えません。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-xRprO91Xxg0/WWxSZEUNZ5I/AAAAAAAAK_k/vNvf4dgzKJwqSO3_79_yRUyIJgiL3ryqgCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_120735_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615757469050770″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_120735_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ハンマーストレングス社製のダンベルラック。マニアにはたまらなくカッコイイ!

【設備リスト:1F】

  • ダンベル、12〜30kgまで
  • ダンベル、1〜10kgまで
  • パワーラック×2
  • スミスマシン
  • インクラインベンチ×3
  • フラットベンチ
  • バックエクステンション
  • 腹筋ベンチ
  • ケーブルステーション(ケーブルが両側にあるやつ)
  • ケーブルステーション四方向型
  • アタッチメント各種
  • トレーニングベルト各種
  • 競輪みたいなバイク2台
  • ケトルベル

【筋トレマニアの方へ】

ハンマーストレングス社製のパワーラックやダンベルはありますが、プレートローディングマシンはありません。

2F:有酸素運動マシン、トレーニングマシン(ライフフィットネス社製)

2Fは、有酸素運動マシンとウェイトマシンがメインの設備になっています。また、着替えルーム・シャワー・トイレがあります。
ジムに入ったら、まずはここで着替えましょう。

なお、2Fに置いてあるマシンは、「ライフフィットネス社製」のマシンです。
筋肉へ刺激を入れやすい構造になっているので、私は気に入ってますね。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-YcrBGg9B5Wc/WWxSZD3RfpI/AAAAAAAAK_k/ttKtNo7_2Sc9tkCFW0WVqi2J7zySn4y1QCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_124059_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615757347683986″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_124059_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

レッグプレスマシン。
フットパッドがゴム製で全然滑らないので、かなり踏ん張ることができます。負荷のかかり方も良い感じ。

あと、個人的にびっくりしたのがこれ。

新しめのライフフィットネス製のマシンって、セット数と休憩タイムをカウントしてくれるんですね。知らなかった。それまでスマホで休憩タイムを測っていたので、これはかなりありがたい機能です。

ちなみに、私は着替えルームでワークアウトドリンクを作成しました。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-waE86aQUSBw/WWxSZNbnR8I/AAAAAAAAK_k/uoC3R7VzWb0VAFtJK6uv0YFFW5beRzUFgCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_120028_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615759916025794″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_120028_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

この日はアミノコンプレックス20gとCCD30gです。
スマートシェイカーはサプリメントを小分けにして運べるので超便利なアイテム。

[amazonjs asin=”B00ISM6NYY” locale=”JP” title=”SmartShake(スマートシェイク) プロテインシェイカー SmartShake Black”]

【設備リスト:2F】

  • インナーサイ
  • アウターサイ
  • レッグエクステンション
  • レッグカール
  • レッグプレス
  • ショルダープレス
  • チェストプレス
  • 腹筋マシン
  • ローイングマシン
  • ラットプルダウン(固定式)
  • ストレッチスペース
  • ストレッチポール×2
  • バランスボール×2
  • 体重計
  • 有酸素運動マシン×6〜8

3F:有酸素運動マシン、トレーニングマシン(プレコー社製)

ここは2Fとほぼ同じ構成になっていて、マシンが「プレコー社製」という違いだけ。
その他に着替えルーム、シャワー、トイレもあります。

なお、VEGAの縦型タンニングマシンが1台あるので日焼けもできます。


個人的に気に入ったのは、このチェストプレスマシン。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-96v5JRtBGYc/WWxSZHrNUZI/AAAAAAAAK_k/OXYnP9T56lI84aeumUWCsA-XbefwvN5TwCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_130611_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758370820498″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_130611_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ハンドルを押すにしたがって、内側に絞りこめるタイプなので、大胸筋の内側まで刺激できます。
つまり、内側からもっこりと膨らむ大胸筋を作ることができるってことです。


また、ラットプルダウンが2種類あり、うち1つが良かったです(写真左)。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-eV8RJ2h6oMQ/WWxSZJZHbbI/AAAAAAAAK_k/VrAXKl4XvOUWuUlDkztUYu-Jbj2xQuHmACCoYBhgL/s144-o/P_20170716_130531_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758831807922″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_130531_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

ハンドルが自由に動かせるので、手のひらを向かい合わせにして握ると大円筋を刺激できます。
逆三角形の体を効率よく作れるのですごくオススメ。


次はこれ。階段式の有酸素運動マシンです(写真右)。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-_tmV-GiYSww/WWxSZJfeinI/AAAAAAAAK_k/BozwXdTWMcshEchg_jUVir4pAtjf031FwCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_135154_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758858488434″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_135154_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

このマシンは有酸素運動にとても効果的で、海外のプロボディビルダーの動画を見るとだいたいこれを使用してます。
もし私がここに通うなら絶対このマシンを使います。

【設備リスト:3F】

  • チェストプレス
  • インクラインチェストプレス
  • レッグプレス
  • ペックデック
  • ラットプルダウン(ケーブル)
  • ラットプルダウン(ハンドルが自由に動く)
  • 腹筋マシン
  • インナーサイ
  • アウターサイ
  • レッグエクステンション
  • レッグカール
  • 有酸素運動マシン×6〜8
  • 縦型タンニングマシン
    (7分500円)

その他の設備など

1Fには、数は少ないですが、ケトルベルもあります。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-6mBl3MQtjPA/WWxSZLnPc-I/AAAAAAAAK_k/5f_YpD4ksTkExyAKvF-tEHM7TJqw0hVRQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_134252_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615759427924962″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_134252_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

 

シャワーにはシャンプーやリンスなどはありませんのでご注意を。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-tZPDw7Cwues/WWxSZIqUW-I/AAAAAAAAK_k/M3AfFFA_YB4Xh0d1zA9u9ZAapXIFVAVOQCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_135228_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615758635523042″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_135228_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

 

何かを宣言するボード。
フィットネスとまったく関係ない目標ばかりで笑いました。
「休みをとる」って(笑)

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-uwXEl-kOlkY/WWxSZLhq8dI/AAAAAAAAK_k/P9DyPtnatFs3jcgKOUMG9QrADjW_HDQXgCCoYBhgL/s144-o/P_20170716_115414_vHDR_Auto.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109458228622082114195/6440285745060295185#6443615759404560850″ caption=”” type=”image” alt=”P_20170716_115414_vHDR_Auto.jpg” image_size=”4656×2620″ ]

 

ニオイ対策が万全

梅田東店でもそうでしたが、西大橋店は空気清浄機が多く設置されていました。
まあ、夏の季節の男たちは特にクサいですからね・・(笑)。

あと、海外の匂いなのか、さわやかな香りが館内にあふれています。

エニタイムフィットネスはまだ2店舗しか行ったことがありませんが、これがエニタイムの成功のカギの1つになっていると思います。

誰だってクサいジムはイヤですからね・・。
クサい臭いを出すのはたいてい男ですが、男の私もクサい臭いを嗅ぎたくありません(笑)。

ということで、良い匂いにつつまれ、気持ち良くトレーニングができました。

おわりに

脚トレだったのに、気づいたらチェストプレスやラットプルダウンで遊んでいました(笑)。

近くに行く機会があればまたトレーニングしたいと思います。

あわせて読みたい